2016年02月18日
ドドドド緊張
今日の宮古は・・・くもり のち 雨、気温20度、水温23度、東の風 やや強く、波 1.5メートル 後 2.5メートル




















はーーーーい、あさみです

昨日にひきつづき、肌寒い日が続いてます
太陽が出てないとボートは寒いです(>_<)
天気予報は雨だったので、どうか降りませんように!と願いながら
今日もオープンゲート乗り合いで出港です★
えー
今日は初のブリーフィングと、体験ダイビングでのアシストをやる(かも!?!?)の日で、
夜中1時頃から目が覚め、5時まで寝られませんでした~~~
緊張とプレッシャーで

小さいころから旅行や遠足の前の日、楽しみすぎて全然寝られへん子

昨夜もそんなかんじでそわそわして目がさえまくってました
あ~~~~~うまくできるかな~~~~~~って不安な気持ち全開
わかなさんにも、緊張感びしびし伝わってくる!!とゆわれました(^_^;)
1本目は
中の島チャンネル
体験&ファンダイビングです(*^_^*)
ボートの上は寒いけど、水中はあったか~~~~い

でたウミウシ!めっちゃちっちゃかったけど見逃すわけにはいきません

ハタタテハゼも2匹並んで泳いでました
ツノダシやニシキヤッコなど、中の島チャンネルはカラフルな魚がたーくさん種類豊富にいるので楽しいです

体験のお客様は、大地さんの根性で見事に潜降できましたー

海の中の方があったかいし、楽しいですからね♪
せっかくきていただいたお客様にはこの感動を味わっていただきたい
大地さんは諦めませんよ!(笑)

ファンのお客様はハマクマノミを発見され、写真をパシャ

アロハ―――――――

ここ、なんて呼ばれてるかわかりませんが、アロハ―の指に見えました
アロハと命名します。
ムリありますか~~~
そうですか~~~~
キツネっぽいけど・・・(^_^;)
2本目は
魔王の宮殿
エントリー後ちょっとだけ太陽が顔をだしました

(潜降がんばっております)


エントリー直後、大量のヒトデ(黄色くうつってるけど、アカヒトデ!?)が。
1本おれてる~

もしやこれ!?笑

とまぁ、しょーもないの撮ってました(笑)
8本だったり5本、6本いろーんなヒトデがいて、数の多さにびっくりでした
はい!
きたーーーーーーーーーーヽ(^。^)ノ

たまりませんねココ
きょうは透明度もよかったで期待も倍増
晴れてたらもっとこうサーーーーーーーーーッと陽が差し込んで綺麗なんですけどね~
それでも十分!
神秘的でしたー




はい、見てください
エキジット間際に電池ちょちょぎれの中、おっきいクマノミを発見
もしやトウアカクマノミ!?やばやばやばー!
と興奮して、足早に去りました
さっきパソコンで拡大して確認・・・。
普通にクマノミやないかーーーーーーーーい

残念
全然背中♡じゃなかったけど、ぷっくりしてたし配色といいトウアカやと思ったんですよね~
それっぽい雰囲気だすなよ~~~~
はやく生トウアカクマノミに会いたいな~
とまぁ、無事!?!?!?
今日の任務完了しました!!!
帰りしに、
「ダイビングはまる理由がわかった!また個人的に来るかもしれない
」

と、体験の方がゆわれて、めーーちゃ嬉しかったです!
体験の方のは大地さんがされたので、私はやらなかったのですが

またお会いできる日を楽しみにしてますよ~~~

ブイとりは
1発でいっちゃいますー!





自分大好きか



いや、ブイとり好きかもしれません!笑
ブイ~~~ブイ~~~どこ~~~~
あった!!!
とったぞーーーーーー!
感がたまりません

それもこれも、大地さんとイトウさんがええとこで落としてくれるからなんですけどね



近くのブイではなく、指定されたブイをとれるまでに、地形もしっかり覚えてゆきたいです
まあこんなんゆーてますが
行く前の顔

猫背っぷりが、不安Maxかもしだされてますけどね(笑)
じゃ~~~~~~~~~~!
MARUDAIスタッフ募集中~!!!
詳しくはコチラ


Posted by Dive shop MARUDAI at 16:46│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。